top of page

Cozmic weather forecast in Summer , 2022. 夏至のメッセージ。


2022年、夏の時間が始まります。 本日、PM18:14 太陽が蟹座に飛び込み夏至を迎えます。 日照時間が 1年で一番長い日が夏至。 およそ14時間半 太陽は地球を照らすのです。 その光は余すことなくすべてに光をもたらします。 がゆえに 見えたくないところも見えてくるのです。 光と影はセットです。 影は小さくはなりますが とても濃くなります。 影に、目を背けてはいけません。 私たち自身が、光の担い手となり 自分を高めていく時間が、夏なのです。 夏至のホロスコープチャートは 夏の3ケ月の予測立てをすることができます。 黄経・赤緯 夏至のバイオリズムグラフィーを重ね 考察していきたいと思います。 過ごし方のヒントにしていただけると幸いです。 さぁ、では、いってみよう。 この夏のテーマは リラックスと、おおらかと、トキメキ。 ひとりひとりが動きたくなる夏。 脳内を動かすも良し 移動する(旅)も良し。 様々な刺激を受け 日常の中でのあなたの感性や感覚を ワンランク上にしていきましょう。 ワンランク上といっても 全く自分じゃないものを目指す、ことでもなく 急に意識高いとか、 だいぶ無理目なことなんかではないです。 今までできていなかったこと なんとなく、日常に流されてピンを立てずにいたこと やってみたかったこと 気になっていたこと すぐ隣にあるけど、目指さなかったことをやる、のが ワンランク上の自分になるってことです。 ね、ハードル下がったでしょ笑 例えば。 運動がいいのは解ってるけど 近所にあるのも知ってるけど youtubeではみてるけど、運動続かない自分 勇気出して、トレーニング行ってみる。 興味のある勉強があったとして 自分がそれ習ってもなーって思ってる だけど、ずっと気になってるもの。 ワークショップ的なものに参加してみる。

ちょっと高いなぁと思って行けずにいた 憧れのホテルや旅館に泊まって 上質な空間やサービスに触れてみる、など。 会いたい人に会ってみる、もいいですね。 そんな感じなこと。 ね、意外と簡単なはずです。笑 簡単なのに、出来ないのって 過度の緊張で固くなっているからなんです。 他人にどう思われるんだろうとか、考え過ぎてるから。 その考えほぐそう。 失敗したらどうしよう? なんか緊張する… 恥ずかしい。 大丈夫です、人はそこまであなたに興味ありませんから。 ガッチガチでコッチコチな人が くるから、目立ってしまうだけなんですよ。 玉子焼き食べててガリってなったら 口の中、何なん?固いのおるやーん、ってなるでしょ。 そんな感じね笑 なんとかなるだろ、とリラックスして 笑顔で挑めばいいんです。 みんなはじめは初心者です笑 大らかさがあれば、大丈夫。 たいしたことないです笑 たいしたことない はじめてなんだから、失敗してもOK むしろ、のびしろ。 自分で自分に言い聞かせるといいです、何度も何度も。 そんな風にお気楽に考えて そのガッチガチをリラックスさせましょう。 柔らかなものは なんでも吸収します。 そして、いろんな方向へ伸びていけます。 硬化されたものは 更に固くなるし 異物になりやすいです。 宇宙の星々からは あなたがチャレンジする姿を求められています。 内に在るもの見せてくれよ、って 自分で動いて下さいな、って。 動かないと始まらない。 他力じゃなく、自分で動くことで物語は人生は展開していきます。 気づいていようがいまいが みんな今よりもっと良くなりたくて 成長したくてうずうずしてるんです。 意識はそうじゃなくても 無意識はそうなのです。 もっと良くなりたくて、解放されたいんです。 夏至のチャートでは ヌメロロジー(数秘)からみると15という数字がでてきます。 15は、自己主張、押すという意味を持ちます。 タロットカードでは『悪魔 』のカード。 誘惑や依存から解放され、健全になるという意味になります。