恒星占星術って、何なんw
更新日:2022年1月26日

恒星占星術、ご存じですか?
ドラコニック占星術に並び
隠れメニューのように
ひっそり人気のある鑑定内容です。
けど、恒星!?
何なん?って
それ、なに?て思いますよね。
今日は、そんな説明をしようかと。
恒星はね
他の何者にも影響されず
自らの力で輝く星のこと。
私たちにとって身近な恒星は
太陽です。
あと、ネーミング
有名なのは
シリウスとか、スピカとかかな。
星座に詳しい人や
ギリシア神話をお好きな人は
ピンとくるでしょう。
神話となった星々が、恒星です。
自分で輝きを放つ星、恒星。
他の何者にも影響は受けず
独自の輝きで宇宙に存在しています。
その昔、星を読む占星師は
宇宙にある恒星も踏まえ
星を読んでいたとか。
肉眼で見えていたんですものね
こぼれ落ちそうな星々を。
そりゃ、一緒に掴み読めたことでしょう。
時代が流れるとともに
星々は夜空から見えずらくなり
その存在と独自の影響を
人の概念より
置き忘れ去られてしまったのです。
あるのに、ないものと
関係ないもの、とされてしまったのでしょう。
夜空を見上げず
紙面上でのホロスコープを眺めるようになった今
恒星?
何なん?
それ関係あるん?となってしまったそう。
私たちのいる地球は
太陽系の惑星ですから
いつの間にか
太陽の通り道だけの
星の世界を生きてしまったのですね。
土の時代も相まって
縛られた世界に
目が向いてしまったのかもしれません。