top of page

7/5(土)PM21-22:30 『わたしを映す4つの軸』ウェビナー開催のお知らせASC×DSC & IC×MCを統合して、わたしという存在をととのえよう。

更新日:2 日前

Who you are ...?
Who you are ...?

ASC×DSC & IC×MCを統合して わたしという存在をととのえましょう。 この時代が大きく動く“いま”だからこそ あなたの軸に、あらためて ふたたび出会ってほしいのです。

え? もう星読みは知っているし 自分のこと、だいたい分かってるけど いまさら? そう思われたかもしれません。

でも、それ自体が思い込みかもしれないって ご存じでしたか?

星と月の声に耳を澄ませると 本当の自分は まだその奥に静かに息づいており 一生かけてじっくりと 長距離走のように 見つけていくものであったりします。 なぜって人生は旅であり その時々のニーズや テーマはくるくると変わるからなのです。

以前に、アセンダントとディセンダント そして、ICとMC この4つの軸について それぞれじっくり語るウェビナーを行いました。

そのどちらも、受講生の方々から こんなに深く、体感で理解できたのは初めてだった、とか 言葉にならなかった感覚が、やっと言語化できました 自分のことを好きになれた などなど、嬉しいお声を たくさんいただいたテーマでした。

そして今回、そのふたつを ひとつのウェビナーとして統合します。

ASCとDSC わたしの「入口」と「他者という鏡」

ホロスコープを読むとき 最初に目に入るのがアセンダント(ASC)です。


ASCはわたしが 選んで生まれてきた感覚の入口です

そして、その正反対にあるDSCは 他者を通して自分を知る、鏡のような存在です。

Moon Tunes™では、このふたつの対を、呼吸のようなリズム 「わたし⇆あなた」という関係性の軸として読み解きます。

ICとMCは わたしの「根っこ」と「志」

ICは、社会的な評価とはまったく関係のない わたしの本音が眠る場所です。

MCは、その逆です。 この世界で何かを成したいのか、という意志が向かう場所。

内なる声をちゃんと聴きながら この社会でわたしらしい旗を掲げていくことが 生きる充足感になります。

この2つは、わたしらしさの 土台とビジョンを結ぶ軸なんですね。

7/5(土)に開催する このウェビナーでは4つの軸という言葉の通り ホロスコープに描かれる“十字”が どれほどポイントであるかを 知っていきましょう。

それは、単なる場所ではなく 感じて、生きるための処なのです。

星読みの参考書には書いていない 倉徳アーニャの経験をふまえた エッジの効いた角度と 星読みであなたの軸の理解をしていくおはなしをしていきます

さぁ、あらためて 自分に出会いませんか?

わたしを映す4つの軸ウェビナー 📅7月5日()21:00〜22:30

¥15,000 Zoomにて開催

アーカイブ希望の方は+3,000になります。 動画視聴は14日間 PDF資料つき。 質疑応答は10分程度、録画終了後に行います。 〆切は7月4日(金)23時まで

<安心して語り合うためへのお願い>

質疑応答の時間には 個人的でプライベートなお話しが出ることもあるかもしれません。

この場が、安心して語り合える空間であるように 星を愛する者同士として 顔出しでのご参加をお願いしております。

それぞれのみなさんが 対等に、あたたかく出会える時間になりますように。

🌕 こんな方におすすめです

  • 自分の“生きづらさ”のルーツを見つめてみたい

  • 対人関係における「わたしの在り方」を見直したい

  • 社会的な“役割”に迷いがある

  • 自分をもっと深く言語化したい

  • ホロスコープを体感的に理解したい

お申し込みはこちらから


この4つの軸は、わたしたちの 身体・感情・社会性・対人関係すべてに関わっています。

だからこそ、ただ「読む」「知る」だけでなく 自分で感じて、響かせて 生きるための視点にしていただけたらと思っています。 とても深いワークができるのです。

星は、わたしたちを ただ分類するためにあるのではなくて いつだって自由に わたしに還っていくための地図として そこにあるのだと、思います。

7月5日(土)夜 お会いできることを 心から楽しみにしています

 
 
bottom of page