経済が揺れる?価値あるものが変わる?水星内合から見る、金融リテラシーと星読み。
- Anya Kuratoku

- 12 分前
- 読了時間: 3分

思考の新月がやってきますよ
11/20(木) PM 19:41
感覚とコミュニケーションの星である
水星が太陽とぴたりと重なります
今回の内合の場所は蠍座です。
蠍座といったら
信用がテーマです。
なので、平たく言ってもお金がテーマになりやすい、
水星内合とは
言葉や思考が、一度リセットされて
本質的な意識とつながる
そんな始まりの時です。
心の奥に沈んでいた違和感
どろっとしたもの
浮かび上がってきて
過去の価値観を、終息出来る時
自分は、何を大切にしてきたのか
今もそれを守る必要があるのか
問い直させられるでしょう。
所有か、共有なのか
まだ守るのか、もう手放すのか
お金の意味
自分の価値
関係性の在り方
蠍座という星座が
大きな声では言いにくい
そうした深層のテーマに光を当ててきます。
今回の、水星内合は
経済市場にも見逃せない影響を与えそう。
この視点は金融占星術ね。
市場は、星の動きに影響するからね。
嘘みたいなほんとの話し。
過去にも、蠍座で水星内合が起きた年には
印象的な変動が起こってきています
1999年、2007年、2019年
どれも、反転や揺れが起きた年です
金融界隈の人は
ピンとくるでしょう。
今回はそこに、+αとして
月がOOB(赤緯の限界を超える)といった
心理を揺さぶる条件が重なるんだなぁ。
おまけに、冥王星もOOB
社会構造そのものを再編する流れが動きます。
表向きは静かだとしても
水面下では確実になにかが動き始めている
だからこそ、感情が揺れ
経済が反応しているのかと思います。
お金というものは
本来は、エネルギーを可視化したものです。
そして、経済というものは
人の感情で動いているんです。
今回の、水星内合は
心にも、社会にも、影響を及ぼしていきそうですね。
いま、わたしたちの中で
価値あるものの姿が変わりはじめています。
自分に嘘つかないこと。
心底正直であること。
それが、この変化に乗るコツだと思います。
この水星内合については 金融占星術視点で、読み解いた記事をnoteで公開しました。 有料レベルの内容ですが そこまで掘り下げていないので 無料でお読みいただけます。 アーニャの考察楽しんでね。 そして、ファンになったらよろし笑 鑑定や講座にくるきっかけにどうぞー。 下のリンクからお読みいただけます。 👇
https://note.com/anya_kuratoku/n/n0f8b2de07d43 各SNSでは、月や星の考察を さまざまな角度からお届けしています
あなたの日常に寄り添う
月と星のメッセージをお楽しみください





